Climb every mountain

大自然の中にいるのがいちばん落ち着きます。40代後半からセミリタイヤ&節約生活をスタート、毎週のようにお山に登っています。

忘備録 5月のお山 甲斐駒ケ岳・立山・山菜山行

はや6月!忘れないよう、5月のお山の忘備録。

甲斐駒ケ岳

GW前半は初・南アルプス甲斐駒ケ岳。歌宿から入って北沢峠でテント泊。
f:id:annee:20170602065850j:plain

駒津峰から山頂までは直登ルートをとらず、長いトラバースの夏道を行く。
滑落できないので、ここが一番気を遣ったかもしれない。

頂上は貸切状態!
f:id:annee:20170602065928j:plain

北岳がほれぼれするほどカッコよかった。
f:id:annee:20170602070041j:plain

立山

GW後半は立山
雷鳥沢にテントを張り、別山、大汝、雄山、浄土山とぐるり一周。

f:id:annee:20170602070156j:plain

振り返れば岩と氷の殿堂、剱。
f:id:annee:20170602070244j:plain

雷鳥が可愛かった!
3日間で20回は見ただろうか。
f:id:annee:20170602070347j:plain
f:id:annee:20170602070423j:plain

見渡すスケール感にほれぼれ。。
中央左寄りに見えるきれいな尖った形が笠ヶ岳(のはず)。
f:id:annee:20170602072821j:plain

一方、入り口の室堂はまさに雪の大谷ウォークシーズン。観光気分も味わえた。
f:id:annee:20170602070456j:plain

外国からの旅行者が多く、富山では各種外国語のガイドブックが溢れているのに驚いた。
f:id:annee:20170602070853j:plain

山菜山行

5月後半は山菜山行。
昨年と同じ、越後駒ケ岳の麓にある駒の湯さんにお世話になる。
f:id:annee:20170602070958j:plain

こしあぶら、タラの芽、うど、ミズ、ぜんまい、イタドリ、うるい、姥百合、、
いろいろ食べました。
f:id:annee:20170602071033j:plain

駒ケ岳もばっちり。
f:id:annee:20170602071130j:plain

沢の水音、鳥のさえずり、春の花々、ほんとうに気持ちがいい。
f:id:annee:20170602071207j:plain
f:id:annee:20170602071241j:plain

そして、駒の湯は温泉だけでなく食事も◎。
たまにはこんな贅沢もいい。
f:id:annee:20170602071338j:plain


ありがとうございます。クリックで応援いただけると、とても励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村