Climb every mountain

大自然の中にいるのがいちばん落ち着きます。40代後半からセミリタイヤ&節約生活をスタート、毎週のようにお山に登っています。

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

〈おまけ〉 近畿の山旅4日間 おいしかったもの

近畿の日本百名山2座(大台ケ原の日出ヶ岳、大峯山系の八経ヶ岳)を歩いた4日間。 annee.hatenadiary.com美味しいものもいっぱいの山旅、自分的ベスト3をご紹介! 3位 民宿あおばの串揚げ 天川村の「民宿あおば」。宿のお母さん秘伝の衣をさっとつけ、素材を…

近畿の山旅4日間 最終日は大峯山系最高峰の八経ヶ岳と弥山へ

近畿の山旅も最終日。1日目は大杉渓谷登山口から桃の木山の家、2日目は渓谷を抜けて大台ケ原エリアへ。3日目に立ち入り制限のある西大台を散策。最後は大峯山系の最高峰、八経ヶ岳と弥山を最短ルートで登頂。 annee.hatenadiary.com 24日(月)、晴れ 最終日…

近畿の山旅4日間 3日目は西大台の原生林散策、そして弥山のふもと天川村へ

近畿の山を旅した4日間。1日目は大杉渓谷登山口から桃の木山の家へ、2日目は渓谷を抜けて大台ケ原エリアへ。 annee.hatenadiary.com3日目は立ち入り制限があり、自然林が色濃く残る西大台をゆっくり散策。その後は、大峯山脈、弥山と八経ヶ岳への最短ルート…

近畿の山旅4日間 2日目は大杉谷から大台ケ原へ。日出ヶ岳、正木ヶ原、大蛇嵓を周回

近畿の山を旅した4日間。1日目は電車とバスを乗り継いで、大杉渓谷登山口から桃の木山の家までの4時間少々。 annee.hatenadiary.com2日目は渓谷を歩き切り、大台ケ原エリアへ。日本百名山のひとつ日出ヶ岳へ登頂し、そのまま周回して正木ヶ原や大蛇嵓のビュ…

近畿の山旅4日間 1日目は大杉渓谷登山口から桃の木山の家

2年前に下ノ廊下を訪れた時、阿曽原温泉で隣合わせになった関西グループから、「黒部渓谷は最高だけど、関西にも大杉渓谷っていう素晴らしいところがありますよ。」と教えてもらう。2004年の大水害で封鎖されていた登山道が10年振りに開通し、三重側の登山口…

今日行ってきました! この秋二度目の西沢渓谷、紅葉の進み具合は?

近畿のお山から戻ってバタバタだが、今日は友人と西沢渓谷、ふたたび。 annee.hatenadiary.com雲一つない秋晴れ、まさに登山日和の一日。塩山発のバスからは冠雪した富士山がくっきりと美しかった(写真が撮れず残念・・) 9月に清涼な滝を楽しみ、今度は紅…

途中報告 三重、奈良の山

四日間の三重、奈良の山旅を終了。 見てきたのはこんな風景。 大杉渓谷 大蛇グラ 西大台報告はまた追って。ありがとうございます。クリックで応援いただけると、とても励みになります。 にほんブログ村 にほんブログ村

憧れの近畿の山へ 大台ケ原・八経ヶ岳

(黒部渓谷 下ノ廊下 2014年10月)沢登りは怖いが、よい季節の渓谷歩きはワクワクする。2年前、念願の「下ノ廊下」を訪れることができた。 その際、阿曽原温泉で隣り合わせになったグループのご婦人から「地元の日本三大渓谷、大杉谷もお薦め」との情報をい…

「同一労働同一賃金」のIKEAに感銘 社風の適性クイズをやってみた

昨日の日経ニュースで、同一労働同一賃金に踏みきったIKEAの記事を紹介した。 annee.hatenadiary.comIKEAの試みに感銘を受け(Beerタイムだったこともある)、なんだかIKEAで働いてみたくなってきたぞ~ ということで、同社のホームページをチェックしたとこ…

〈続〉 山のセルフレスキュー 山でビバークするということ

もし自分自身が、あるいは山のパーティがアクシデントに見舞われて負傷したり行動不能に陥ったりしたときに、何ができるか?、どうしたら良いのか? セルフレスキュー(=自救力)とは、読んで字のごとく、自分で自分を救う力のこと。登山中のアクシデントに…

「天声人語」で紹介 『星野道夫さんの世界』 今日から横浜で開催

この夏、敬愛する星野道夫さんの没後20年 特別写真展を見た。 annee.hatenadiary.com その写真展が関西方面を周り、今度は横浜で開催される。10月19日付の朝日新聞「天声人語」の記事を紹介したい。 ひとりカヤックで朝の海をめぐる。ワシやクジラ、クマの親…

日経ニュース 『強い会社作る働き方革命 3つの破壊が始まった 』を読んだ

同一労働同一賃金、週休3日、副業。 従来では考えられなかった変化が、今、始まっていると言う。多くの企業が二の足を踏む「働き方改革」、いち早く取り入れた会社はどんな姿勢で向かっているのか。 (2016/10/18 6:30日本経済新聞 電子版より) 同一労働同…

山での水分補給に良さそう はちみつで手作りイオン飲料

山での水分補給の大切さを考えさせられた昨日。 annee.hatenadiary.com今年に入ってから足が攣る(攣りそう)という経験が何度かあり、テントが狭かったせいか、加齢のせいか、とも思ったが、もしかしたら水分の取り方を見直すべきなのかも。 それで改善でき…

朝日新聞be 山岳遭難の一因にも?山での水分補給の大切さを再認識

朝日新聞の土曜版[be]に、山歩きと水分補給の記事が載っていた。 夏に較べ涼しく、水分補給がおろそかになりがちな季節だが、気づかぬうちの水不足は事故やケガのもととなる。水分補給の大切さを再認識した。 (2016年10月15日 朝日新聞[be] 9面 「続・元気…

山のセルフ レスキュー

山での事故にはいろいろな要因がある。道迷い、転滑落,転倒、低体温症、熱中症、発病,落石、落雷,雪崩、野生動物の襲撃、etc. etc.もし自分自身が、あるいは山のパーティがアクシデントに見舞われて負傷したり行動不能に陥ったりしたときに、何ができるか…

紅葉の見頃はこれから 2日目は西吾妻山

五色キャンプ場で迎える朝 3連休の翌日、10月11日。空が明けてきたのを確認してツェルトから這い出す。 結露がひどくて寝床にはもう戻れないが、寝るのも飽き飽きしたのでテルモスをお供に朝の散策に出かける。五色沼のひとつ、毘沙門沼はキャンプ場から歩い…

ようやく紅葉の見頃がスタート 1日目は磐梯山

雨で山行中止が続くなか、きれいな紅葉が見たくなって、急遽計画を立てる。 あるヤマビトが磐梯山と西吾妻山を繋いで歩いた報告をネットで見つけ、アイディアを真似させてもらうことにした。 東京から猪苗代湖へ。磐梯山登頂の最短ルート 10月10日(月)、早…

夜行はつらいよ ”3大がっかり山頂”の西吾妻山と白布(しらぶ)温泉

米沢駅を深夜24:30発の夜行バスに乗り、今朝東京に帰着。 夜行には慣れているものの、24:30までの時間潰しに苦労する。米沢駅の待合室は23時で閉まってしまうし、駅前には24時間空いているファストフード店やファミリーレストランはない。駅から出ている循環…

途中報告 毘沙門沼の朝、西吾妻山の紅葉はこれから

キャンプ場は裏磐梯、五色沼のすぐ側。 早起きしてしまったので、朝の散策。 沼に朝のモヤがかかって神秘的。さらに朝日が神々しい。この後、グランデコから西吾妻山に登頂。 紅葉は、今年、ずいぶん遅れているそうだ。 またレポします!ありがとうございま…

途中報告 今日は磐梯山&五色沼

やっと見頃になってきた磐梯山の紅葉。 ガス気味で、青空は覗く程度だったのが残念だが、猪苗代湖を振り返りながら見る紅葉に、思わず歌でも口ずさみたくなるくらいウキウキした。今、裏磐梯に降りてキャンプ中。 明日は吾妻山、青空を期待!ありがとうござ…

3連休最終日、秋晴れをもとめて福島の山へ

(福島県 裏磐梯 曽原湖/2015年10月18日 tobetobedokoe2000さん撮影) 青空と紅葉にフラれ続けた9月、10月。 運動不足を解消すべく近場の雲取にでも行ってみようかと思っていたが、やっぱり紅葉が気になる・・。思い立ったが吉日、福島の名勝地を訪ねてみる…

元祖ナチュラル&シンプル ライフ 「長い冬」 ローラ・インガルス・ワイルダー

ふと図書館で目に留まり、久しぶりに「長い冬」を読んでみる。悪天候による、またもやの登山中止で ため息な気分だったのが、この本のおかげでなんだか浄化された気持ち。 (「長い冬」 ローラ・インガルス・ワイルダー作 谷口由美子訳 ガース・ウィリアムス…

燧ケ岳登山や2度目からの尾瀬におススメ 尾瀬夜行23:55

10月第1週の土日に尾瀬に行ってきた。 ▶10月の尾瀬 1日目は燧ケ岳、見晴新道の下りに蒼然 - Climb every mountain ▶10月の尾瀬 2日目は至仏山、尾瀬ヶ原が黄金色に - Climb every mountain 行きに利用したのが東武電鉄の「尾瀬夜行23:55」。文字通り夜中の23…

セミリタイアびとの秋の一日

久しぶりに気持ちの良い秋晴れ。 こんな日はなんとなく気持ちが軽くなり、掃除もいつもよりていねいに、夏物の片付けなどもさくさくと進む。 断捨離がすすんだ我が家は、もう”年末の大掃除”などは必要ないくらいにこざっぱりしているのだが(殺風景とも言う…

『尾瀬 秋の輝き』 (10月3日付朝日新聞夕刊)

外出がちで読めずにいた新聞を整理していたら、なんだかデジャヴな風景が・・。 まさに先日の尾瀬ではありませんか! 群馬、福島、新潟の県境に広がる尾瀬ヶ原の湿原で草紅葉(くさもみじ)が見頃を迎え、訪れた人たちが色づいた秋の景観を楽しんでいる。群…

10月の尾瀬 2日目は至仏山、尾瀬ヶ原が黄金色に

秋の尾瀬、2日目。 尾瀬ヶ原の真ん中にある龍宮小屋から至仏山を目指す。 annee.hatenadiary.com帰りの時間を考慮し、日の出前に小屋を出る。ミストのような霧の中だが、気温は暖かく、木道も濡れてはいない。早朝の尾瀬ヶ原は静かで穏やかだ。点在する池塘…

10月の尾瀬 1日目は燧ケ岳、見晴新道の下りに蒼然

秋の尾瀬に一度行ってみたいと思っていた。 これまで訪れたのは、春(5月)か夏(7月、8月)。”錦秋”にはまだ2週間ほど早かったが、爽やかで清々しい初秋の尾瀬を楽しんできた。 (尾瀬ヶ原。下田代十字路から山ノ鼻方面を望む) 金曜夜、浅草から東武鉄道の…

月イチ歌舞伎で「蜘蛛の拍子舞/身替座禅」

Art

最近お気に入りの「シネマ歌舞伎」。 今回の演目は、前歌舞伎座のさよなら公演だった「蜘蛛の拍子舞(ひょうしまい)」と「身替座禅(みがわりざぜん)」の2本立て。 いやー、面白かった! (歌舞伎座上演:2009年(平成21年)「蜘蛛の拍子舞」10月/「身替…